京の名水 戻る 京の名水マップ | |||
名 称:藤森神社「不二の水」 | |||
住 所:京都市伏見区深草鳥居崎町609 Tel.075-641-1045 | |||
社伝によると、神功皇后によって創建されたともいわれる古い神社です。また、菖蒲の節句発祥の神社としても知られ、今では勝運と馬の神様として、競馬関係者(馬主・騎手等)の参拝者でにぎわっています。 境内東側にある「不二の水」は、「2つとないおいしい水」という意味。ここには昔から井戸があったが何度か枯れてしまい、地下90mから湧き出るいまの神水は3代目だという。氏子はもとより、遠方より水を汲みに来られる人々が後を絶たない。地元の人たちに人気の水汲み場として守られている。 |
|||
![]() ![]() |
|||
アクセス:京阪電車「墨染」駅下車徒歩約5分 市バス藤森神社前すぐ | |||
拝観時間:9時〜16時 自由参拝 駐車場:有/無料 | |||