京の名水                          戻る     京の名水マップ                   
 名 称:桃の井 キンシ正宗堀野記念館
 住 所:京都市中京区堺町通二条上ル亀屋町172 Tel:075-223-2072
 ここは、天明元年(1781)にキンシ正宗の創業者・初代松屋久兵衛が創業した地です。敷地内にある「桃の井」は、淡麗な切れ味を持つ数々の名酒を生み出してきた名水で、大きな桃の木の下にあったところから名づけられたという。
 桃の井は、いまなお水温16度、毎分3トンの水が涌き出ており、その味は、京の名水ならではのまろやかな口当たりです。堀野記念館では、この水から作った地ビールが飲めます。
 
 アクセス:地下鉄丸太町駅下車、7番出口から徒歩約10分
 見学時間:AM11:00〜PM5:00(受付時間PM4:30まで)  見学料:大人300円 / 学生200円(観光ガイド付)