京の名水 戻る 京の名水マップ | |||
名 称:錦天満宮の神水 | |||
住 所:京都市中京区新京極通四条上る中之町537 Tel.075-231-5732 | |||
菅原道真を祀り、「錦の天神さん」として親しまれている錦天満宮は、繁華街の真中にある。境内に湧き出る「錦の水」は、真夏でも18度前後に保たれており、手水の周りには観光客や修学旅行生、外人さんなどでいつも賑わっています。 立札には「この井戸は地下30数メートルより湧出、昼夜の別な区こんこんと湧き、霊験あらたか、水温年中17.8度を保つ。検査の結果、無味、無臭、無菌。飲用に適する良質の御神水、お持帰り自由(無料)」とある。味わうと、京都の名水ならではのまろやかさと、ほどよい冷たさが喉を潤してくれる。 |
|||
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() |
|||
アクセス:阪急「河原町」徒歩5分、市バス「四条河原町」徒歩5分 | |||
拝観時間:境内自由 駐車場:無 | |||