京の名水                             戻る  京の名水マップ                      
 名 称:「満仲誕生水」 六孫王神社
 住 所:京都市南区壬生通八条角八条町509  Tel.075-691-0310
 六孫王神社が鎮座するこの地は、源経基(つねもと)の邸宅「八条亭」の跡地。経基は清和天皇の第六皇子貞純(さだずみ)親王の子であり、天皇の孫であることから「六孫王(ろくそんのう)」と呼ばれたが、臣籍に下って源姓を賜った。境内には神龍池があり、その側に源満仲誕生のおり井戸の上に弁財天を勧請し、安産を祈願し産湯に使ったといわれる誕生水弁財天社がある。
 井戸は、古くから京都名水の一つとされているが、初代の井戸は新幹線の高架橋の下になってしまい現在は2代目ですが同じ水脈から汲み上げています。
  
 アクセス:市バス六孫王神社前下車徒歩約2分
 拝観時間:自由参拝   駐車場:有/無料