京の名水                           戻る    京の名水マップ                     
 名 称: 千代乃井 西陣五名水
 住 所:京都市上京区智恵光院通五辻上る紋屋町  Tel.075-441-5762
 西陣にある本隆寺は法華宗(真門流)の総本山で、享保15年・天明8年の二度にわたる大火にも奇跡的に難を逃れたことから、不焼寺(やけずのてら)とも言います。
 本堂の前に井桁を残す「千代乃井」は、天明の大火から本堂を守ったと伝えられています。千代乃井の名は、無外如大尼(千代野姫)が満月の夜、この井戸で水を汲んでいたとき、桶の底が抜け水面に映っていた月影が水とともに消えたことをきっかけに仏道に入ったとの逸話から名づけられたといわれています。
    
 アクセス:市バス「今出川大宮」から徒歩約5分
 拝観時間:境内自由   駐車場:無