京の名水                               戻る     京の名水マップ   
 名 称:「神供水」 若一神社
 住 所:京都市下京区七条御所ノ内本町98番地  Tel.075-313-8928
 平安時代末期に平清盛がここに別邸を造営し「西八条殿」と称し、仁安元年(1886)に紀州熊野詣りの折りの御告げにより土中より若一王子が現れ、その御霊を祀ったのが始まりとされている。
 境内にある「神供水」(じんぐすい)は、近隣の人たちが絶えず訪れる名水、夏に訪れいただいたが、冷たくてまろやか、期待以上の水でした。以前の井戸を、20メートルほど掘り下げると一日中水が出るようになったそうです。
     
 アクセス:JR京都線「西大路」下車徒歩約5分、市バス 西大路八条 徒歩約1分
 拝観時間:境内自由参拝   駐車場:無